本回は、久屋大通駅1A出口から徒歩2分にあるラヴニューデシャンゼリゼさんでお茶をしてきたので、レビューをしたいと思います☆
こちらのお店は、久屋大通の反対側にお店を構えているショコラトリータカスさんの姉妹店となります。
以前から気になるお店ではあったのですが、今回初めて訪問させて頂きました♪
ラヴニューデシャンゼリゼに入ると彩り鮮やかなタルトがお出迎え‼︎

ラヴニューデシャンゼリゼさんの入口を入ると、彩り鮮やかなタルトがお出迎えしてくれます☆
とっても綺麗で美味しそうなタルトばかりです♪

イートインでお願いしますと伝えると、
「まずはショーケースでタルトを見て注文して下さい」
と言われたので、
いちごのタルト980円(税込)
を注文しました☆
ラヴニューデシャンゼリゼの店内の様子

ラヴニューデシャンゼリゼさんの店内です。
奥にもテーブルとイスがあったのですが、そちらは満席でした。
シンプルな内装で、普通のカフェのような感じです。
※こちらのお店の店内には、お手洗いがないので一度、扉(店内に内扉があります)を出て、階段かエレベーターを利用して2Fか3Fのお手洗いを利用することになります。

- お砂糖
- ガムシロップ
- フレッシュ
が、テーブルの上に置かれています。
ラヴニューデシャンゼリゼのドリンクメニュー

席に着くとドリンクメニューを渡されるので、好きなドリンクを選びます。
2020年2月現在のドリンクメニューです。
VINTAGE TEA
- キャンディ (HOT)ロスチャイルド茶園(2019) 700円(税込)
- ディンブラ (HOT)デスフォード茶園(2019) 700円(税込)
- ディンブラ (ミルクティー) 750円(税込)
- ルフナ (ミルクティー) ニュービターナカンダ茶園(2019) 750円(税込)
HOT TEA
- アールグレイ 700円(税込)
- ダージリン 700円(税込)
- レモングラス 750円(税込)
- カモミール 750円(税込)
- ミント 750円(税込)
- ラベンダー 750円(税込)
- ピーチティー 750円(税込)
ICE TEA
- アイスティー(セイロンティー) 600円(税込)
- グレープフルーツティー 600円(税込)
- ピーチティー 600円(税込)
COFFEE
- コーヒー(HOT/ICE) 500円(税込)
- エスプレッソ(シングル) 400円(税込)
- エスプレッソ(ダブル) 500円(税込)
- カフェラテ(HOT/ICE) 600円(税込)
その他に、
- ジュース類
- ビール
- ワイン
などもあります。
私は朝にコーヒーを飲んでいたので、今回は紅茶から選びました。
キャンディ(HOT) ロスチャイルド茶園2019 700円(税込)
にしました。
ラヴニューデシャンゼリゼのいちごのタルト&紅茶(キャンディ)

こちらがラヴニューデシャンゼリゼさんのいちごのタルト980円(税込)です☆
少し残念だったのが、タルトをお皿に乗せた時にこぼれてしまったのか、タルトのカスがパラパラとお皿に乗っていたことです。。。
この値段のケーキで、お皿にカスがこぼれていると残念な気分になります(涙)
写真を撮るために、私は自分でお皿の上のこぼれたカスを拭いました。

拭う前がこちらです。
タルトとカトラリーの間にポロポロとカスがこぼれています。
写真だとわかりにくいかもしれませんが、実際に目の前のお皿がこの状態だと気になります…
タルトのお皿を置かれた瞬間、ちょっと残念でした…

ホットの紅茶(キャンディ)は、ポットかと思いきや、まさかのカップでした(笑)
タルトと紅茶、合わせて1680円(税込)となります。
いちごのタルトは、イチゴ自体も甘くて美味しくて、サクッサクのタルト生地と控えめな甘さのカスタードクリームが素敵なハーモニーを奏でていて、とっても美味しいです♪
紅茶(キャンディ)は、ごく普通でした。
正直なところ、特別高級な茶葉でもないですし、カップ&ソーサーも普通のカフェでも使われている北欧ブランドのもので、このクオリティの紅茶がカップで700円は少し高いんじゃないかな?と思ってしまいました。。。
接客は、普通の喫茶店レベルでした。
内装も接客も、姉妹店であるショコラトリータカスさんの方が良かったです。
コストパフォーマンスはイマイチかと思いますが、いちごのタルトが本当に美味しかったので、他のタルトも食べてみたいなと思いました☆
ラヴニューデシャンゼリゼの店舗情報まとめ
住所 | 愛知県名古屋市東区泉1-14-23 ホワイトメイツ1F |
TEL | 052-962-9009 |
営業時間 | 11:00〜20:00(ラストオーダー19:30) |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 無 |
席数 | 24席 |
食べログ | ラヴニューデシャンゼリゼ 食べログ |
ホームページ | ラヴニューデシャンゼリゼ ホームページ |
喫煙・禁煙 | 完全禁煙 |
美味しいタルトをご馳走さまでした☆
私の個人的な意見ですが、こちらのお店はカフェ利用よりもテイクアウトがオススメです!
- ・カフェ利用
- ・フルーツタルト+紅茶
- ・ほぼ同じお値段
でしたら、正直なところ名古屋駅のマリオットアソシアホテルのロビーラウンジシーナリー さんの方が、
- ・内装
- ・接客レベル
- ・食器
の満足度が高いです。
比較してしまうと、同じ金額を出すなら…と感じてしまいました。。。すみません…
ラヴニューデシャンゼリゼさんのタルトは本当に美味しかったので、次回はテイクアウトで訪問させて頂きたいと思いました☆